TEL :090-7412-2950 MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8205 長野県安曇野市豊科4770
★皆さまの暮らしの中で楽しみながら役立つアロマをご紹介したい❤
Les Nympheasではアロマクラフトワークショップを開催しております♪
植物の香りがやさしく香る『練り香水』を作ります。
2020年12月22日、約240年ぶりに時代が変わり地球は『風の時代』を迎えます。地の時代に重要視されていた物質、お金、権威、所有、規範というものから、風の時代は知性、情報、コミュニケーション、自由、個性が大切にされるように変わっていきます。
目に見えるモノから目に見えないモノへ。
新たなに時代を歩む自分の潜在意識に働きかける練り香水を作りましょう。
日 程 12/20(日)10:00~11:30
12/21(月)10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 2,000円
定 員 各回 2名様
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:090-7412-2950
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科4770
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
★大人気のワークショップ★
スキンケアに有用な精油を使ってオリジナルのハンドクリームを作ります。
お好きな心地よい香りのハンドクリームと一緒に乾燥する秋・冬を過ごしましょう。
オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので手だけではなくお顔・全身に使っていただけます 。
材料を用意したらお家でも作れるようになりますよ♪
日 程 11/ 14(土)13:30~15:00
11/ 15(日)13:30~15:00
会 場 レ・ニンフェア
参加費 1,500円
定 員 各回 2名様
※以前のワークショップで使用したクリーム容器をお持ちの方はお持ちください。
100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:090-7412-2950
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科4770
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆2020年 Xmas特別ワークショップ☆
Xmasリース・スワッグ&アロマハンドクリーム
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
☆クリスマス特別企画☆
フレッシュグリーンのXmasリース・スワッグ&天然の香りアロマハンドクリーム
Xmas気分が盛り上がるスペシャルな組み合わせのワークショップです。
自然の香りに包まれて癒しのXmasを迎えましょう❤
※ リース・スワッグのどちらを作るかお選びください
※ アロマハンドクリームは無香料オーガニッククリームにお好みの精油を加えて香りをつけます(50ml)
講 師 リース・スワッグ 遊花工房 杉本有加
アロマセラピー レ・ニンフェア 宮坂香央利
日 時 ①11/21(土)13:30~15:30
②11/25(水)10:00~12:00
会 場 遊花工房(安曇野市三郷明盛)
参加費 <リース>3,500円 / <スワッグ>4,300円
定 員 2名様
※定員になり次第 締め切らせていただきます
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL 0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL 090-7412-2950
安曇野市豊科4770
中世ヨーロッパでは貴族たちに疫病・魔除けとして使われていたポマンダー。
オレンジ・レモン・リンゴなどの果物にクローブ(丁子)を刺し1ヶ月ほど乾燥させて手作りしたフルーツポマンダーは『幸運を呼ぶ』といわれており、現在でもクリスマス・新年のプレゼントに贈られているそうです。
アロマセラピーについて楽しくおしゃべりしながら一緒に手仕事しませんか❤
(オレンジのフルーツポマンダーを作ります)
★日 程
①10/16(金) 13:30~15:00
②10/17(土) 13:30~15:00
③10/18(日) 10:30~12:00
④10/18(日) 13:30~15:00
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
★参加費 1,000円
★定 員 各回 2名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
〒399-8205 長野県安曇野市豊科4770
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 宮坂 香央利
(TEL)090-7412-2950
(MAIL)salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
「アロマセラピーについて もっと・ちゃんと・しっかり 知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
アロマセラピーの基礎を学んでお家で気軽に取り入れられるようになる内容です♪
今回 初めて「夜クラス」の募集をいたします。お仕事帰りにアロマセラピーが学べます。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全10回)
★土日クラス 募集中
★平日クラス 募集中
★夜クラス(18~19時スタート) 募集中
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 3,000円
<定 員> 各クラス 2名
<内 容>
☆「一番詳しくて、わかりやすい!アロマテラピーの教科書」をテキストにします。
○精油紹介(毎回3~4種類ずつ 全32種類)
〇キャリアオイル・フローラルウォーター紹介(毎回2種類ずつ)
○アロマセラピー概論 ★アロマクラフト★
1回目:アロマテラピーとは
★香りのサシェ★
2回目:世界の植物療法の歴史
★バスソルト★
3回目:アロマテラピーのメカニズム
★アロマスプレー★
4回目:精油の作用と吸収排出経路
★ブレンドオイル&セルフハンドマッサージ★
5回目:精油とは
★ハンガリーウォーターティンクチャ―★
6回目:精油の抽出
★アロマ化粧水★
7回目:精油の科学
★アロマジェル★
8回目:アロマテラピーの基本ルール
★カレンデュラ浸出油★
9回目:実践のための基礎知識
★みつろうクリーム★
10回目:ブレンディング
★アロマハンドクリーム★
○残り時間で症状別アロマ利用法
★開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
勉強会の日に参加できない場合は 他クラスへの参加・個別日程で対応します
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
〒399-8205 長野県安曇野市豊科4770
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 宮坂 香央利
TEL:090-7412-2950
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用を持つ精油(エッセンシャルオイル)を使用して今、一番欲しいハンドスプレー(50ml)を作ります。
植物は一定の場所に根をはりそこで一生を過ごします。手足が無いので細菌や真菌、ウイルスが近寄ってきても逃げることも払い除けることもできません。
そのため植物たちは身を守るために自らの中に抵抗する力を生み出しました。
植物の力をお借りして私たち人間もこの局面を乗り越えましょう!
↑↑↑ なんて言っていますが、
テレビや新聞などで繰り返される過度な情報、お出掛けできないストレス
不安やイライラ、鬱々とした気分・・・香りで気分転換しませんか。
私の好きなこちらのカフェとサロンで開催です❤ (こちらが本音♬)
★日時・場所★
① 4/ 3(金)10:30 ~ 11:30
こーさんのうち(松本市島内4499-1)
② 4/ 4(土)10:30 ~ 11:30
アロマサロン レ・ニンフェア(安曇野市豊科高家1137-161)
③ 4/ 4(土)14:00 ~ 15:00
ダイニングカフェ YOKOYA(安曇野市豊科高家5671-1)
★参加費★ 1,500円(①・③は 別途、ワンドリンク☕ オーダー)
★定 員★ 各回 4名まで
(免疫力upの周波数432hzを撒き散らす!🌸花咲ライアー🌸も登場します)
<お申込み・お問い合わせ>
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家1137-161
アロマセラピーサロン Les Nympheas(レ・ニンフェア)
(TEL)0263-72-3306(MAIL)salon@aromanympheas.com
ホームページ:https://aromanympheas.com
☆2019年 Xmas特別ワークショップ☆
Xmasリース・スワッグ&アロマハンドクリーム
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
☆クリスマス特別企画☆
フレッシュグリーンのXmasリース・スワッグ&天然の香りアロマハンドクリーム
Xmas気分が盛り上がるスペシャルな組み合わせのワークショップです。
自然の香りに包まれて癒しのXmasを迎えましょう❤
※ リース・スワッグのどちらを作るかお選びください
※ アロマハンドクリームは無香料オーガニッククリームにお好みの精油を加えて香りをつけます(50ml)
講 師 リース・スワッグ:遊花工房 杉本有加
アロマ:レ・ニンフェア 長澤香央利
日 時 ①11/23(土)10:00~12:00
②12/ 4(水)10:00~12:00
会 場 遊花工房(安曇野市三郷明盛)
参加費 <リース>3,500円 / <スワッグ>4,300円
定 員 4名様
※定員になり次第 締め切らせていただきます
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL 0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL 0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
中世ヨーロッパでは貴族たちに疫病・魔除けとして使われていたポマンダー。
オレンジ・レモン・リンゴなどの果物にクローブ(丁子)を刺し1ヶ月ほど乾燥させて手作りしたフルーツポマンダーは『幸運を呼ぶ』といわれており、
現在でもクリスマス・新年のプレゼントに贈られているそうです。
アロマセラピーについて楽しくおしゃべりしながら一緒に手仕事しませんか❤
オーガニックスイートアーモンドオイルのクリームに精油を足してオリジナルのアロマハンドクリームも作ります。
★日 程
①11/ 9(土)10:00~12:00
②11/13(水)14:00~16:00
③11/15(金)10:00~12:00
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
★参加費 2,000円
★定 員 4名
(オレンジのフルーツポマンダーを作ります)
☆2名様から個別ワークショップを開催します。お問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家1137-161
アロマセラピーサロン Les Nympheas(レ・ニンフェア)
(TEL)0263-72-3306(MAIL)salon@aromanympheas.com
ホームページ:https://aromanympheas.com
6周年を迎えたレ・ニンフェアでアロマクラフト作りを学びましょう❤
3つのワークショップを開催します。
☆「ナチュラルスキンケア 基礎化粧品を自分で作ろう!」
・フェイスソープ・ローション・ジェル・ミツロウバームを手作ります。(2週間~1ヶ月分)
日 時 ①9月29日(日) / ②10月4日(金) 各日ともに10時~12時
参加費 4,000円(材料費込)・定員4名まで
☆「スキンケア&ヘアケア アロマバームを作ろう!」
・お肌にも髪にも使えるアロマバームを作ります。(30ml)
日 時 ①10月5日(土) / ②10月9日(水) 各日ともに10時~11時30分
参加費 1,500円(材料費込)・定員4名まで
☆「ハーブティンクチャ―&インフューズドオイルを作ろう!」
・1回目 ハーブティンクチャ―とインフューズドオイルを仕込みます。
・2回目 仕込んだティンクチャ―とオイルを使って化粧水とミツロウバームを作ります。
日 時 ①1回目 9月28日(土)、2回目 10月19日(土) 10時~11時30分
②1回目 10月2日(水)、2回目 10月23日(水) 10時~11時30分
参加費 1回目3,000円 2回目2,000円(材料費込)・定員4名まで
※各ワークショップの2日前までにお申し込みください。
2名様から個別ワークショップを開催いたします。お問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家1137-161
アロマセラピーサロン Les Nympheas(レ・ニンフェア)
(TEL)0263-72-3306 (MAIL)salon@aromanympheas.com
ホームページ:https://aromanympheas.com/
2019年 レ・ニンフェア オープン DAY
7月5日(金)、7日(日)、8日(月)<3日間>
(サロン オープン時間)
7月5日・7日 10時 ~ 16時まで
7月8日 13時~16時まで(午後のみ)
アロマセラピーサロン レ・ニンフェアに遊びに来ませんか♪
ラベンダーの時期に合わせて3日間サロンをオープンいたします。
今年は各種ハーブインヒューズドオイル・ティンクチャ―を手作りしました。
他に精油、フローラルウォーター他の基材を使って手作り化粧品が作れます。
ハーブティーを準備してお待ちしています。ご自由にお立ち寄りください☆
アロマクラフト作り(一例)
・インフューズドオイルを使ったバーム ¥2,000
・ティンクチャ―を使った化粧水 ¥2,500
・アロマジェル ¥1,500
・美容オイル ¥1,500
・アロマ石鹸 ¥800
・クレイパック ¥500
・バスボム ¥300
・ロールオンフレグランス ¥800
・ルームスプレー ¥700
・虫よけスプレー ¥500
・ラベンダースティック ¥200 etc.
当日までに用意ができればもっと増えるかも❤
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
(長野県安曇野市豊科高家1137-161)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
夏至を来週に控え地球のエネルギーの変容を敏感に感じ取られている方もいらっしゃるのではないでしょうか。夏至・冬至と春分・秋分という区分点は私たちの人生や生命のリズムに大きな「節目」の時となります。
私もタオライアーを所有しその音の中に自分を置くようになってからその変化を日々感じながら生きています。タオライアーは心地よい癒しとともに本来の自分から狂いが生じている波動を無理なく調整していきます。
それはまるで温泉につかっているような感覚です。
当日はその日のエネルギーに焦点を当てあなたが最良であることを祈りタオライアーを體のうえで奏でさせていただきます。
一年の中エネルギーが最大となる節目のときこちらのセッションをお役立てください。
★タオライアーってなに?っていう方はこちらをどうぞ
https://ameblo.jp/lotus-garden999/entry-12478855877.html
*~*~*~
・6月17日(月)<満月> 「満ち足りるエネルギー」
①10:00~11:30
②19:00~20:30
・6月21日(金)<夏至前日>「前進・拡大のエネルギー」
③10:00~11:30
④14:00~15:30
⑤19:00~20:30
・7月3日(水)<新月>「手放しのエネルギー」
⑥10:00~11:30
⑦14:00~15:30
⑧19:00~20:30
各日ともに2名様(3枠ある日も2名様まで)
セッション料金 4,500円
<セッション内容>
✩フットバスで清めます
✩タオライアーでエネルギーの流れを整え波動を調整します
✩その日のエネルギーの香り「エナジーフレグランス」を感じ心・體・霊を整えます
✩アロマカードから必要なメッセージをお伝えします
~★Special Thanks★~
エナジーフレグランスルームスプレー お土産付き
お好きな日時をお選びになりご予約ください。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
(安曇野市豊科高家1137-161)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
アロマセラピーの基礎を学んでお家で気軽に取り入れられるようになる内容です♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全10回)
★土日クラス 募集中
★平日クラス 募集中
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 3,000円
<定 員> 4名
<内 容>
☆「一番詳しくて、わかりやすい!アロマテラピーの教科書」をテキストにします。
○精油紹介(毎回3~4種類ずつ 全32種類)
〇キャリアオイル・フローラルウォーター紹介(毎回2種類ずつ)
○アロマセラピー概論・アロマクラフト
1回目:アロマテラピーとは・香りのサシェ
2回目:世界の植物療法の歴史・バスソルト
3回目:アロマテラピーのメカニズム・アロマスプレー
4回目:精油とは・ブレンドオイル&セルフハンドマッサージ
5回目:精油の抽出・ハンガリーウォーターティンクチャ―
6回目:精油の作用と吸収排出経路・アロマ化粧水
7回目:精油の科学・アロマジェル
8回目:アロマテラピーの基本ルール・カレンデュラ浸出油
9回目:実践のための基礎知識・みつろうクリーム
10回目:ブレンディング・アロマハンドクリーム
○残り時間で症状別アロマ利用法
★開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
勉強会の日に参加できない場合は 他クラスへの参加・個別日程で対応します
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
クレオパトラの愛した香り「ローズ・ネロリ・ミルラ・フランキンセンス」でキメを整え保湿する美容クリームを作ります。
一緒に作るのは薔薇の花びらをロールオンボトルに閉じ込めた薔薇の香油。
香りで美しき女王の気分にひたるワークショップです🌹
日 時 ① 12/17(月) 10:00~11:30
② 12/19(水) 14:00~15:30★追加日程★
③ 12/23(日) 10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回4名様
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
(安曇野市豊科高家1137-161)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆Xmas特別ワークショップ☆
Xmasリース・スワッグ&アロマハンドクリーム
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
☆クリスマス特別企画☆
フレッシュグリーンのXmasリース・スワッグ&天然の香りのアロマハンドクリームXmas気分が盛り上がるスペシャルな組み合わせのワークショップです。
自然の香りに包まれて癒しのXmasを迎えましょう❤
※
リース・スワッグのどちらを作るかお選びください
※
アロマハンドクリームはスイートアーモンドオイルを乳化したクリーム器材にお好きな精油をブレンドし香りをつけます(50ml)
講 師 リース・スワッグ:遊花工房 杉本有加
アロマ:レ・ニンフェア 長澤香央利
日 時 11/25(日) 10:00~12:00
会 場 遊花工房(安曇野市三郷明盛)
参加費 <リース>3,000円 / <スワッグ>4,000円
定 員 4名様
申込み締切り 11/21(水)※定員になり次第 締め切らせていただきます
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
★大人気のワークショップ★
スキンケアに有用な精油を使ってオリジナルのハンドクリームを作ります。
お好きな心地よい香りのハンドクリームと一緒に乾燥する秋・冬を過ごしましょう。
オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので手だけではなくお顔・全身に使っていただけます 。
材料を用意したらお家でも作れるようになりますよ♪
日 程 11/ 2(金)10:00~11:30
11/ 4(日)10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 1,500円
定 員 各回 4名様
※以前のワークショップで使用したクリーム容器をお持ちの方はお持ちください。
100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
中世ヨーロッパでは貴族たちに疫病・魔除けとして使われていたポマンダー。
オレンジ・レモン・リンゴなどの果物にクローブ(丁子)を刺し1ヶ月ほど乾燥させて手作りしたフルーツポマンダーは『幸運を呼ぶ』といわれており、現在でもクリスマス・新年のプレゼントに贈られているそうです。
アロマセラピーについて楽しくおしゃべりしながら一緒に手仕事しませんか❤
寒くなり風邪を引きやすい季節を迎えますので「風邪予防ルームスプレー」を一緒に作ります。
日 程 10/28(日)①10:00~、②14:00~
10/31(水)③10:00~、④14:00~
場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
時 間 2時間程度
参加費 1,500円
定 員 各回 4名様
☆オレンジのフルーツポマンダーを作ります
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
安曇野市豊科高家1137-161
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
アロマセラピーの基礎を学んでお家で気軽に取り入れられるようになる内容です♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
★土日クラス 第1回 10月27日(土)午後 スタート(残席3名)
★平日クラス 募集中
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 4名
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
☆毎回 自分用のアロマオイルを作りお持ち帰りいただきます
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
★開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
勉強会の日に参加できない場合は 他クラスへの参加・個別日程で対応します
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
お家で家族にリフレクソロジー(足裏反射区療法)をしてあげられるようになる講座です。アロマブレンドオイルの作り方から勉強します。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 全4回・リクエスト随時開催
★現在、「10月・平日」の参加者を1名募集しています。今回のペアは決まりました。ありがとうございます。
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 2名
<内 容>
1回目:リフレクソロジー概論、アロマブレンドオイル作り
2~4回目:リフレクソロジー実践(両足で30分程度のリフレクソロジーを練習)
★開催日は参加者の皆さんと講座の中で決めていきます
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
おかげさまでアロマセラピーサロンLes Nympheasは5周年を迎えます。皆様のご愛顧に感謝いたしまして昨年ご縁をいただきました、セイクリッド・アロマカード著者 HIROさん&レイラプナRIEさん をお招きし女神たちのアロマなお茶会を開催させていただきます!
アロマセラピーを学ばれている方、これから学ばれる方、精油を暮らしの中に取り入れている方、植物の香りを愛する皆様にぜひ出会っていただきたい感性豊かなお二人です。アロマカード、HIROさん、RIEさんは私に大きな気づきを与えてくれたとても大切なご縁です。皆様へとお繋します💕
お茶会では、精油から受け取ったインスピレーション、セイクリッド・アロマカードの使い方、精油からのメッセージの受け取り方など著者ならではのお話をお聞きします。
RIEさん誘導のもと、本の中で紹介されているエレメント・メディテーション(瞑想)で4つのエレメントと繋がり BODY・MIND・SPIRIT のバランスを整えましょう。
当日は投票で選ばれたカードの原画がサロンに飾られます。お楽しみに💕
あなたの好きな精油を教えてください
好きな精油を3つ書きメールください。アロマカードをお持ちの方は好きな絵の精油でもOK!
聖なる女神のお茶会で上位3精油のアロマカードの原画がレ・ニンフェアに展示されます。
好きな精油をメールの上、8月20日~10月31日までにレ・ニンフェアへご来店くださった皆様にはアロマのプチプレゼントを差し上げます。
<☆投票締切りました。ありがとうございました。>
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
HIRO&RIE 個人セッション
★開催日 2018年9月23日(日曜日)
★セッション枠
☆ HIROの女神アートセッション ☆
9:30~、10:30~、11:30~ (各50分)
☆ レイラプナ・エレメンタル・ヒーリング ☆
14:00~、15:10~、16:20~ (各1時間)
★料 金 1枠 15,000円
※お茶会参加者は13,000円で受けられます❣
お茶会当日セッションご希望の方はお問合せください
★場 所 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
HIRO 画家・アメリカ クリアサイト認定 クレアボヤント
森羅万象をテーマとして絵を描き、個展やライブペインティングなどのかたわら、女神アートセッションを各地で開催している。
☆HIROの女神アートセッション
人のオーラには、様々な情報が含まれています。HIROの女神アートセッションでは、あなたのオーラをリーディングし、ボディ/マインド/スピリットの3つの観点から見えてくるものを描きます。さらに、あなたの本質である女神性を読み取り、象徴となるような女神像を描き、その場で1枚のアートに仕上げます。その時、必要と感じたメッセージも添えて。絵が出来上がったら、リーディング内容の説明と質問などお話しの時間も設けます。
セッションを通して自分の本質がクリアになったり、うちに眠っている女神性が引き出され、ヒーリング効果もあると好評のセッションです。
レイラプナRIE エレメンタル ナチュラリスト・アメリカ クリアサイト認定 クォンタムヒーラー
自分なりの美意識を表現しながら生活し、自然のエレメントの精霊たちと繋がりヒーリングを行っている。
☆レイラプナ・エレメンタル・ヒーリング
オーラを浄化し7つのチャクラを調整していきます。不要なエネルギーブロックを開放しクリアにすることで、自然治癒力が活性化します。心と体のバランスが整いグラウンディングすることで、本来の自分らしさを取り戻し中心軸が取れていきます。内臓など身体のメンテナンスや食事、呼吸などのアドバイスや必要なメッセージがあればお伝えします。体には触れずに椅子に座ったまま精霊と共にヒーリングをします。
セイクリッド・アロマカードご紹介
http://www.therapylife.jp/uranai/aroma/
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
アロマの窓口 in YOKOYA
アロマセラピーは植物の香りを使い心身の不調を癒し
健やかさや美しさに役立てる自然療法です。
🌠 アロマセラピーってどんなもの?
🌠 私にあったアロマって?
🌠 こんな症状のときにはどのアロマがいいの?
🌠 生活の中でどんな使い方ができるの?
🌠 いまハンドマッサージで癒されたい
アロマセラピーについてなんでもご相談ください。
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
セラピスト ながさわ かおり が お答えします。
(※相談は無料です!)
【日にち】
◆ 8月24日(金) ◆ 9月10日(月)
◆ 6月11日(月) ◆ 7月20日(水)
◆ 4月23日(月) ◆ 5月20日(日) ◆ 5月28日(月)
いずれも 14:00 ~ 16:00
【会 場】
ダイニング&カフェYOKOYA
安曇野市豊科高家5671-1
TEL 0263-72-0080
※ 予約制ではありませんので時間内にお越し下さい
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
レイキは宇宙にあるすべてのものの中に存在している「宇宙エネルギー」です。
人間の体内にあるときは「生命エネルギー」となり、自然治癒力や免疫力さらに人生を力強く生き抜くための活力を与えてくれます。レイキはけっして特別なものではなく誰もが生まれつき使えるものなのです。
お茶会ではレイキマスターの岩垂里美さんに「レイキとは?」から楽しくレイキのことを教えていただきます。すでにレイキを学ばれている方のご参加もお待ちしています。
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
★開催日 2018年7月28日(土曜日)
★時 間 10:00~ <2時間>
★参加費 3,000円(お茶・お菓子代込み)
★定 員 4名様
★場 所 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
※ご希望の方には1週間レイキが使える簡易伝授いたします(別途費用)
【講師紹介】
岩垂 里美(いわだれ さとみ)さん
1972年 長野県生まれ、2008年より大阪在住
ブログ「ありのままのあなたの心の声を聞く~すべては自分次第ありのままの私で幸せになる方法~」l
☆コズミックレイキマスター
☆ライタリアンレイキマスター、ライタリアンレイマスター
☆シータヒーリングプラクティショナー
☆アバンダンティア・アバンダンス・レイ マスター
その人の本質的に持っている宇宙との繋がりをさらに大きく広げ、宇宙と共振共鳴するレイキとしてコズミックレイキを確立。
現在『現実世界が動き出す(岩垂里美オリジナル)セッション』レイキ伝授を中心にお客様が自らの足で立ち歩いていけるメニューを提供活動している。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
2018年 レ・ニンフェア Open Day
7月7日(土) 10時 ~ 15時
アロマセラピーサロン レ・ニンフェアに遊びに来ませんか♪
普段は予約が必要なサロンを開放いたします。
ハーブティーを準備してお待ちしていますのでご自由にお立ち寄りください☆
アロマクラフト作り体験
・ミニルームスプレー・虫よけスプレー
・ラベンダースティック etc.
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
古代マヤ文明の暦から「自分の使命(本当の自分・本来の役割)」を探り「カラーボトル」のリーディングにより 現在の自分の状況と照らし合わせて気づきを得ていただきます。気になる色と香りは心と身体の状態を映し出すと言われます。日ごろの気がかりな事、聞いて欲しい事など等・・・色と香り・マヤ暦で読み解きます。
今回で4回目となる石山先生のリーディング会です。グループセッションではヒーリングライアーも披露させていただきます。ご縁のある皆様のご参加お待ちしております。
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
★開催日 2018年6月23日(土曜日)
【午前】個別セッション
★時 間 9:00~、10:00~、11:00~(3枠)
★参加費 5,500円(50分)
★場 所 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
【午後】グループセッション <14:00~16:00(2時間)>
★参加費 4,500円
★定 員 4名様
★場 所 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
【カウンセラー紹介】
石山松江 先生(Matsue Ishiyama)
アロマ&カラーセラピー教室『アマリリス』主宰(愛知県長久手市)
⇒ ☆ アマリリス ホームページ ☆
★和み彩香 セラピーカラーセラピスト&ティーチャー
★カナダセンセ-ション カラーセラピスト&ティーチャー
★JAA認定 アロマコーディネーター/インストラクター
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
アロマセラピーの基礎を学んでお家で気軽に取り入れられるようになる内容です♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 4名
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
☆毎回 自分用のアロマオイルを作りお持ち帰りいただきます
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
★開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
勉強会の日に参加できない場合は 他クラスへの参加・個別日程で対応します
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
お風呂の時間が楽しくなるカラフルなバスボムとアロマハーブソープを作ります❤
☆お子さんも参加しやすい内容・プレゼントにもおすすめ☆
日 程 3 /11 (日)10:00~(残席 1)
3 /16 (金)10:00~(残席 2)
場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
時 間 1時間30分
参加費 1,500円
定 員 4名様
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
安曇野市豊科高家1137-161
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。
中世ヨーロッパでは貴族たちに疫病・魔除けとして使われていたポマンダー。
オレンジ・レモン・リンゴなどの果物にクローブ(丁子)を刺し1ヶ月ほど乾燥させて手作りしたフルーツポマンダーは『幸運を呼ぶ』といわれており、現在でもクリスマス・新年のプレゼントに贈られているそうです。
アロマセラピーについて楽しくおしゃべりしながら一緒に手仕事しませんか❤
寒くなり風邪を引きやすい季節を迎えますので「風邪予防ルームスプレー」を一緒に作ります。
日 程 1 /26 (金)10:00~
1 /28 (日)10:00~
場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
時 間 2時間程度
参加費 1,500円
定 員 4名様
☆オレンジのフルーツポマンダーを作ります
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
安曇野市豊科高家1137-161
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。
☆Xmas特別ワークショップ☆
Xmasリース・スワッグ&アロマハンドクリーム
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
☆クリスマス特別企画☆
フレッシュグリーンのXmasリース・スワッグ&天然の香りのアロマハンドクリームXmas気分が盛り上がるスペシャルな組み合わせのワークショップです。
自然の香りに包まれて癒しのXmasを迎えましょう❤
※
リース・スワッグのどちらを作るかお選びください
※
アロマハンドクリームはスイートアーモンドオイルを乳化したクリーム器材にお好きな精油をブレンドし香りをつけます(50ml)
講 師 リース・スワッグ:遊花工房 杉本有加
アロマ:レ・ニンフェア 長澤香央利
日 時 11/26(日) 10:00~12:00
11/29(水) 10:00~12:00
会 場 遊花工房(安曇野市三郷明盛)
参加費 <リース>3,000円 / <スワッグ>4,000円
定 員 各回 4名様
申込み締切り 11/22(水)※定員になり次第 締め切らせていただきます
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
★大人気のワークショップ★
スキンケアに有用な精油を使ってオリジナルのハンドクリームを作ります。
お好きな心地よい香りのハンドクリームと一緒に乾燥する秋・冬を過ごしましょう。
オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので手だけではなくお顔・全身に使っていただけます 。
材料を用意したらお家でも作れるようになりますよ♪
日 程 10/27 (金) 10:00~11:30
10/29 (日) 10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名様
※以前のワークショップで使用したクリーム容器をお持ちの方はお持ちください。
100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
アロマセラピーの基礎を学んでお家で気軽に取り入れられるようになる内容です♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
☆平日クラス 第1回 10月 2日(月)10:00~
☆土日クラス 第1回 10月15日(日)10:00~ 毎月 日曜日・午前中に開催
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 4名
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
☆毎回 自分用のアロマオイルを作りお持ち帰りいただきます
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
★開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
勉強会の日に参加できない場合は 別クラスへの参加・個別日程で対応します
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
2017年 レ・ニンフェア Free Open Day
・7月1日(土) 9時 ~ 15時
・7月7日(金) 9時 ~ 15時
・7月8日(土) 9時 ~ 12時
※ 日にちより終了時間が異なります
アロマセラピーサロン レ・ニンフェアに遊びに来ませんか♪
普段は予約が必要なサロンを開放いたします。ハーブティーを準備してお待ちしていますので、ご自由にお立ち寄りください☆
アロマクラフト作り体験(有料)
・アロマハンドクリーム・アロマジェル・ロールオンアロマ
・練り香水・アロマソープ・シアバター&みつろうクリーム
・バスボム・アロマブレンドオイル・ルームフレグランス
・ミニルームスプレー・虫よけスプレー
・ラベンダー&カモミールティンクチャー(事前予約)
・ラベンダースティック(7/7・8のみ) etc.
あみあみブレスレットづくり
7/8(土)10時から
CrystalChildren 金井かおりさんが
『あみあみブレスレット』を教えてくださいます
所要時間は40分~1時間程度
費用は1,000円
お好きな天然石を3つ選びます
予約制(5名様)☆前日までにご予約ください☆
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
これからの季節「蚊」による虫刺されが気になりますよね。アロマセラピーで使用する精油には虫が苦手な香りのするものがあります。蚊が嫌いな香り「シトロネラ・ラベンダー・ゼラニウム」を使って『虫除けキャンドルと虫除けミニスプレー』を作ります。
天然自然な成分ですので小さなお子さんがいる・ペットを飼っているご家庭でも安心して使えます。お部屋のフレグランスキャンドルにもなりますよ♪
日 程
6 /11(日)①10:00~
6 /16(金)②10:00~
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
5月12日(金) 14時~15時30分
癒しのヒーリングYOGA ~瞑想とタオライアーのしらべ~
『マインドフルネス』という言葉ご存知でしょうか?
最近、話題になっていて企業でも取り入れられているなどと特集記事にもなっていますのでご存知の方も多いかと思います。マインドフルネスとは「今自分に起こっていることを、判断や批判なくそのまましっかり認識すること」
『マインドフルネス瞑想』は宗教的な要素はなく手軽にできる瞑想です。実践することで「ストレスが軽減される」「免疫力が高まり疾患予防につながる」「記憶力・集中力が高まる」などのメリットがいわれています。
ヨガで心と体を瞑想に入りやすいに状態へ整え、タオライアーのしらべのなか各々のペースで瞑想をします。はじめて瞑想をされる方はなかなか自分の状態だけに意識を向けるのは難しいですが、そんな時はタオライアーのしらべに意識を合わせ、心地よさを感じてください。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
日 時:5月12日(金) 14時~15時30分
※ヨガ後にシェアの時間あり
会 場:パナホーム東海 松本南展示場
松本市村井町北1丁目2番15号 (松本南住宅公園内)
TEL.0263-59-7373
定 員:6名様
参加費:2,500円
持ち物:ヨガマット、(必要な方はブランケット)
講 師:(ヨガ担当)宮下節子 (タオライアー)長澤香央利
タオライアーとは
肉体次元と、精神・魂という目に見えない次元との両方に作用するので、使える範囲が広く、いろんな状況に対応できるライアー。
タオライアーのテーマは、「高次の自己(魂・本当の自分)とつながる」です。
例えば、とても疲れたとき、自分の体の上で奏でることで、気の流れが整い、すっきりする…といった、実質的な効果が得られます。場やエネルギーの浄化などにも使えます。エネルギーを感じる部位、感じ方は千差万別で、音が、勝手に必要なところに作用していることが実感できます。
(癒しの森ブログより抜粋)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
普段捨ててしまうことの多い「保冷剤」をカラフルなルームフレグランスに変身させます。一緒に作るのは「重曹とクエン酸」を使って作る “シュワシュワ~” バスボム☆精油をブレンドし自分の香りを作って楽しみます♪
☆お子さんも参加しやすい内容です。ゴールデンウィークにアロマ工作を体験しましょう~
日 時 ① 5/ 3 (水・祝) 10:00 ~
② 5/ 7 (日) 10:00 ~
時 間 1時間 程度
会 場 レ・ニンフェア
参加費 1,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します
第1回目の日程はお申込みいただいた皆さんの予定を考慮し決定いたします
第2回目以降の開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます
(勉強会の日に参加できない場合は 別クラスへの参加・個別日程で対応します)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
☆土日クラス 毎月 日曜日・午前中に開催 ※第1回 4月9日(日)
☆平日クラス 毎月 月曜日・午前中に開催 ※第1回 4月10日(月)
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 2名以上 4名まで
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
※お土産オイル作り
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
乾燥ハーブをアルコールに浸して有用成分を抽出したハーブティンクチャー(ハーブチンキ)。化粧水や入浴剤、クリームやパックなどに入れて利用でき精油よりも穏やかなのでお子さんと一緒に日常で使っていただけます。今回は昔ハンガリー王妃のために作られた“若返りの水”「ハンガリーウォーター」と“かゆみ肌向け”「カモミール&ラベンダー」から選んでいただきます。あわせて、マリーゴールドにお好きな香りをプラスして春色ソープも作ります。
※使用できるのは最短で1ヶ月後です
日 時 ① 3/24 (金) 10:00~11:30
② 3/26 (日) 10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
持ち物 保存用ガラス製密閉容器(600ml以上)
☆“若返りの水”「ハンガリーウォーター」・“かゆみ肌向け”「カモミール&ラベンダー」どちらを作られるかお選びください。材料に限りがありますので先着順です。
☆作り方がわかっている方にはご自身で作れるようにドライハーブを800円でお譲りします。ウォッカ等他の材料はご自身でご用意ください。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
シアバターはアフリカに生息するシアの木の実から採れる植物性油脂で、常温では固形のためオイルではなく「バター」と呼ばれます。古くから素肌の保護、美容、民間療法などに使われてきました。このシアバターをベースにした少しの量でのびがよいアロマクリームを作ります。ハンド・フェイス・リップ・ボディー・ヘアと全身に使えるクリームでとっても重宝しますよ♪
あわせて この時期に役立つ風邪・インフルエンザを予防し免疫力を高めてくれるアロマスプレーも作ります。
日 時 ① 2/ 5 (日) 10:00~11:30
② 2/ 6 (月) 10:00~11:30
③ 2/12 (日) 10:00~11:30
④ 2/22 (水) 14:00~15:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
アロマハンドマッサージ&ヒーリングライアー体験会
共鳴箱のない「ヒーリングライアー」は弦から伝わる振動をすべて体に伝えます。その振動には癒しの効果があると言われています。
これから レ・ニンフェアのトリートメントメニューに取り入れるヒーリングライアーを実際に体験していただく体験会を開催いたします。ヒーリングライアーから受ける心地よさ癒しは言葉では説明ができません。この機会にぜひご体験ください。
タオライアーとは
肉体次元と、精神・魂という目に見えない次元との両方に作用するので、使える範囲が広く、いろんな状況に対応できるライアー。
タオライアーのテーマは、「高次の自己(魂・本当の自分)とつながる」です。
例えば、とても疲れたとき、自分の体の上で奏でることで、気の流れが整い、すっきりする…といった、実質的な効果が得られます。場やエネルギーの浄化などにも使えます。エネルギーを感じる部位、感じ方は千差万別で、音が、勝手に必要なところに作用していることが実感できます。
(癒しの森ブログより抜粋)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
日 時 12/17(土) ①10:00~ ⓶10:45~ ③11:30~(3枠)
※2名様までご一緒に参加可能です
2名様参加の場合 タオライアーの体験時間は一人につき5分になります
会 場 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
参加費 1名様参加 2,000円 /
2名様参加 3,000円
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆クリスマス特別企画☆
この冬、手作りのアクセサリーでおしゃれを盛り上げませんか?
いろんな服装に合わせやすく軽い着け心地のコットンパールでネックレスを作ります。アクセサリーづくりが初めての方にも 簡単なのに素敵なアクセサリーをつくっていただけます。
また、同じ作り方で天然石の一粒ネックレスもつくります。お好きな天然石を1つ、シンプルで
使いやすい“あなただけのアクセサリー”です。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
講 師 Crystal Children 金井かおり
日 時 12/ 4(日) 10:00~12:00
会 場 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
参加費(材料費込) 4,000円
定 員 6名様
申込み締切り 11/23(水・祝)※定員になり次第 締め切らせていただきます
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆Les
Nympheas Xmas特別ワークショップ☆
Xmasリース&AROMAハンドクリームづくり
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
☆クリスマス特別企画☆
フレッシュグリーンを使ったXmasリースと天然の香りのAROMAハンドクリームをつくります。Xmas気分が盛り上がるスペシャルな組み合わせですよ
自然の香りに包まれて癒しのXmasを迎えましょう
※AROMAハンドクリームはスイートアーモンドオイルを乳化したクリーム器材にお好きな精油をブレンドし香りをつけます(22ml)
※店内 生花をおいているため寒くなっています。暖かい服装でお越しください☆
講 師 リース:遊花工房 杉本有加・アロマ:レ・ニンフェア 長澤香央利
日 時 11/27 (日) 10:00~12:00
会 場 遊花工房(安曇野市三郷明盛)
参加費 2,800円(材料費込)
定 員 4名様
申込み締切り 11/23(水・祝)※定員になり次第 締め切らせていただきます
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
★大人気のワークショップ★
スキンケアに有用な精油を使ってオリジナルのハンドクリームを作ります。
自分で作った愛着のあるハンドクリームと一緒に乾燥する秋・冬を乗り越えましょう。
オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので手だけではなくお顔・全身に使っていただけます
日 程 11/18 (金) 10:00~11:30
11/20 (日) 10:00~11:30
会 場 レ・ニンフェア
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名様
※以前のワークショップで使用したクリーム容器をお持ちの方はお持ちください。
100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
第1回目の日程はお申込みいただいた皆さんの予定を考慮し決定いたします。
第2回目以降の開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます。
(勉強会の日に参加できない場合は 別クラスへの参加・個別日程で対応します。)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
土日クラス:第1回:10/2(日)10:00~
平日クラス:第1回:10/3(月)10:00~
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 2名以上 4名まで
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
※お土産オイル作り
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
レ・ニンフェアにいらっしゃる皆さんが抱えている一番多い身体の症状が「肩こり」です。肩こりの方はついつい眉間にしわを寄せ肩に力を入れて頑張っちゃう
“頑張り屋さん” が多いのです。そんな頑張り屋の皆さん♬ 血行を良くして筋肉の緊張をほぐし痛みを鎮めてくれる『肩こり用ロールオンアロマ』を香りにこだわり作りましょう。これなら休憩時間や外出先でもコロコロっと首筋から肩にかけてオイルを塗ることができますよ。
☆30mlのアロマブレンドオイルを作りロールオン容器に入れて使用します。
日 程 9 / 9 (金) 14:00~
9 /18 (日) 10:00~
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
大好評につき
安曇野市のアロマセラピーサロン「レ・ニンフェア」で 3回目の開催です。
○オルゴナイトってなに?という方も
○リピーターです。という方も、老若男女とわず大歓迎です
お気軽にどうぞ(^O^)
《オルゴナイトワークショップ》
日時:8月22日(月)10時〜12時
場所:アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
定員:5名様
内容:キラキラのオルゴナイトを楽しく作ります
作れるもの:「円すい形1個」と「小物 2〜3個」
料金:円すい形+小物→4000円(税込)
持ち物:
服に材料がつくのが心配な方はエプロン
オルゴナイトに封入したいものがもしあればお持ちください(壊れたアクセサリーやパーツ、天然石などなど)
※ハート形や星形、シェル形、クローバー形、バラ形など2〜3個と、基本の円すい形が作れます。小物はペンダントヘッドにしたりキーホルダーなどにも加工可能です。
※料金には材料費講習費などすべて含まれます。
ただし、オルゴナイトはかたまるまで数日かかるので当日はお渡しができません。後日指定させていただいた日にちに取りに来られないという方は、宅配便着払いでお送りしますので別途送料がかかります。
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
夏本番!「蚊」による虫刺され気になりますよね。アロマセラピーで使用する精油には虫が嫌いな香りのするものがあるんです。蚊などの虫が嫌いな香り「シトロネラ・ラベンダー・ゼラニウム
etc.」を使って『虫除けキャンドルと虫除けミニスプレー』を作ります。
天然自然な成分で作りますので、小さなお子さんがいる・ペットを飼っている ご家庭でも安心して使っていただけます。虫には嫌な香りでも人間にはいい香り♡ お部屋のフレグランスキャンドルとしても使っていただけます。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
8 / 3(水)①10:00~
8 / 7(日)②10:00~
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
古代マヤ文明の暦から「自分の使命(本当の自分・本来の役割)」を探り「カラーボトル」のリーディングにより 現在の自分の状況と照らし合わせて気づきを得ていただきます。
個人セッションではご自身の他に気になる人間関係(例 夫・妻・舅・姑・小姑・親・子・友人・職場の人等)を見ることができます。
※ご自身の生年月日、お相手の生年月日が必要になります
・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
★開催日 2016年7月24日 (日)
【午前】グループセッション ☆満員御礼☆
★時 間 10:00~12:00(2時間)
★参加費 3,500円
★定 員 4名様
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
【午後】個別セッション ☆全枠申込み終了☆キャンセル待ち受付中
★時 間 14:00、15:00、16:00、17:00
★参加費 5,500円(50分)
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
※4枠のうち、いずれかのスタート時間をお選びください
【講師紹介】 | ||
![]() |
![]() |
石山松江 先生(Matsue Ishiyama) アロマ&カラーセラピー教室『アマリリス』主宰 ★和み彩香 セラピーカラーセラピスト&ティーチャー ★カナダセンセ-ション カラーセラピスト&ティーチャー ★JAA認定 アロマコーディネーター/インストラクター 「和み彩香カラ-ボトル」は鮮明で美しい色合いとやさしく柔らかなアロマの香りが印象的です。人との出会いのご縁大切に人との関わり方や心と身体の癒す方法として”色と香りのある暮らし”を皆様にご提案させていただきます。そして彩りある充実した生活を応援したいと思っています。 ★アマリリス HP こちら★ |
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
大好評につき、
安曇野市のアロマセラピーサロン「レ・ニンフェア」で 2回目の開催です。
○オルゴナイトってなに?という方も、
○リピーターです。という方も、老若男女とわず大歓迎です
お気軽にどうぞ(^O^)
《オルゴナイトワークショップ》
日時☆ 6月24日(金)13時〜15時
場所☆ アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
定員☆ 6名様
内容☆ キラキラのオルゴナイトを楽しく作ります。
作れるもの☆ 「円すい形1個」と「小物 2〜3個」
料金☆ 円すい形+小物→4000円(税込)
持ち物 ☆
服に材料がつくのが心配な方はエプロン、
オルゴナイトに封入したいものがもしあればお持ちください(壊れたアクセサリーやパーツ、天然石などなど)
※ハート形や星形、シェル形、クローバー形、バラ形など2〜3個と、基本の円すい形が作れます。小物はペンダントヘッドにしたりキーホルダーなどにも加工可能です。
※料金には材料費講習費などすべて含まれます。
ただし、オルゴナイトはかたまるまで数日かかるので当日はお渡しができません。後日指定させていただいた日にちに取りに来られないという方は、宅配便着払いでお送りしますので別途送料がかかります。
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
毎回好評をいただいておりますこちらのコラボイベント☆
「ドームケースのプリザーブドフラワー」と「朝の香り・夜の香りアロマスプレー」を作ります。
ドームケースのプリザーブドフラワー
バラの花3輪とキラキラの飾りピンが豪華なアレンジメントをドームケースに飾ります。
3種類のカラーからお選びいただけます。
🌼 ピンク 🌼 イエロー 🌼 ブルー
※複数個お作りいただくこともできます
朝の香り・夜の香りアロマスプレー
テレビで取り上げられ話題となった「朝・夜の香り」を変えることで自律神経を整え脳を活性化するスプレー 大学での研究により認知症予防に役立つこともわかっています。
🌼朝の香り:ローズマリー&レモン ブレンド
🌼夜の香り:ラベンダー&オレンジ ブレンド
日にち・会場 ① 6/13(月) 10:00 ~ 12:00 レ・ニンフェア
② 6/18(土) 10:00 ~ 12:00 遊花工房
参 加 費 1セット 3,500円
定 員 各回4名様
持 ち 物 「はさみ・ピンセット」をお持ちください
締 め 切 各回とも4日前まで
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
温かくなり外で過ごす機会が増えてきましたね。そうすると気になるのが “日焼け・紫外線”。市販の日焼け止めは「敏感肌で肌が荒れてしまう、紫外線吸収剤やつけ心地が気になる」という方!今年は自分で日焼け止めを手作りしてみませんか♪
紫外線を反射して日焼けを防ぐ “ニ酸化チタン” と “酸化亜鉛”を混ぜたクリームに炎症を抑えお肌に優しい精油で香りをつけ『手作りアロマ日焼け止めクリーム』を作りましょう☆
※「SPF20 PA+」程度の日焼け止めです。日常生活での紫外線対策・日傘との併用でお使いください。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
5 /20 (金) ①10:00~11:30
5 /22(日) ②10:00~11:30
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント ~☆
毎回好評をいただいておりますこちらのコラボイベント☆
今回は母の日のプレゼントにおすすめの「ハイヒールのプリザーブドフラワー」と「ロールオンアロマフレグランス」を手作ります。
ハイヒールのプリザーブドフラワー(クリアケース付き)
シンデレラのガラスの靴を思わせる可愛らしいハイヒールにお花を飾ります。
お花は3種類のカラーからお選びいただけます。
『レッド&ピンク』 『イエロー&オレンジ』 『ブルー&パープル』
ロールオンアロマフレグランス
天然石をあしらい精油をブレンドしてオリジナルのフレグランスを作ります。
<お問い合わせ・お申込み>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
あなたの中にはどんな好きなもの・夢みる未来・こころ輝く希望が眠っているのでしょう。気になる写真 絵 文章を切り抜き作るコラージュにはあなたのこころが映し出されます。
満たされたこころの声を聞きながら輝く未来とつながる香りを選びましょう♪(※ソルトに香りを付けてお持ち帰り頂きます)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
日 程 4/10 (日) 10:00~12:00
会 場 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
参加費 1,500円
持ち物 はさみ、のり(ある方は、切り抜いてよい雑誌・写真)
定 員 各回ともに4名
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
第1回目の日程はお申込みいただいた皆さんの予定を考慮し決定いたします。
追加:土・日クラスは毎月「日曜日」に開催します。
第2回目以降の開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます。
(勉強会の日に参加できない場合は 別クラスへの参加・個別日程で対応します。)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
土日クラス:第1回:4/17(日)10:00~「日曜日」開催
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 4名まで
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
※お土産オイル作り
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
毎日使う「化粧水・フェイスオイル・洗顔ソープ」を自然素材で手作りします。
お家でのホームケアに取り入れて香りに癒されながら『美肌』を手に入れてくださいね。
☆~★ ナチュラルアロマスキンケア 3点セット ★~☆
① アロマ化粧水・・・若返りの水「ハンガリーウォーター」
② アロマオイル・・・スキンケア精油&アプリコットカーネルオイル
③ アロマソープ・・・うるおい重視のグリセリンソープ
時 間 2時間00分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
<安曇野 レ・ニンフェア>
① 3/13(日)10:00~
② 3/14(月)10:00~
<大町市 自宅サロン>
③ 3/25(金)10:00~
自宅サロンの場所はご予約時に詳細をお伝えいたします。
(大町西小学校・大町市役所 近く)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆冬の特別コラボ企画☆
お部屋に愛と癒しのエネルギーを満たし幸せを呼び込む「虹のサンキャッチャー」を手作りします。虹の7色は人間のチャクラに対応しており、お部屋を浄化すると同時にあなたのチャクラを活性化し健康で美しく幸運に恵まれる力を授けてくれます。
こだわりの「天然石&クリスタルボール」
☆7色の天然石は『幸運』にふさわしいものを1つずつ厳選してご用意します
☆虹を作りだす「クリスタルボール」はスワロスキー製の高級クリスタル30mmを使用します
☆その方から感じられるイメージをもとにワーヤーアートでクリスタルボールを飾り付けます
アロマセラピーとコラボ
☆チャクラに対応した香りで「ウッドビーズ」を香らせます
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
講 師 k-wire 金井かおり (ワイヤーアート・天然石)
レ・ニンフェア 長澤香央利 (アロマセラピー)
日 程 ① 2/28 (日) 10:00~12:00
② 3/ 2 (水) 10:00~12:00
会 場 アロマセラピーサロン レ・ニンフェア
参加費(材料費込)
・ロングサイズ (長さ 50㎝・天然石30個) 6,500円
・ショートサイズ(長さ 25㎝・天然石15個) 4,500円
定 員 各回ともに4名
申込み締切り 2/15(月)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
オーガニック・スイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化させて作ったクリームに美肌に有用な精油を使ってアロマハンドクリームを作ります。保湿効果の高い「アボカドオイル」も入ったカサカサお肌の乾燥も予防できるクリームです。手だけではなく顔・身体全体にも使っていただけるクリームです。あわせて この時期に役立つ風邪・インフルエンザを予防し免疫力を高めてくれるアロマスプレーも作ります。
時 間 2時間00分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
<安曇野 レ・ニンフェア>
① 1/13(水)10:00~
② 1/17(日)10:00~
<大町市 自宅サロン>
③ 1/22(金)10:00~
④ 1/23(土)10:00~
自宅サロンの場所はご予約時に詳細をお伝えいたします。
(大町西小学校・大町市役所 近く)
※以前のWSで使った容器をお持ちの方は100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア) 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
☆~ お花屋さんとアロマセラピストのコラボイベント 2days ~☆
<Day 1>
2015年11月29日(日)10:00
2015年12月 2日(水)10:00 ~ ← 日程追加
@三郷 遊花工房
「Xmasリース + ミニアロマスプレー(Xmasの香り)」 ☆ 2,500円
〈時 間〉2時間 ・〈定 員〉4名様(先着順・定員になり次第 締め切り)
☆暖かい服装でご参加ください
<Day 2>
2015年12月 7日(月)10:00 ~
@豊科 レ・ニンフェア
「Xmasアレンジメント + アロマキャンドル(Xmasの香り)」 ☆2,000円
〈時 間〉2時間 ・〈定 員〉4名様(先着順・定員になり次第 締め切り)
〈持ち物〉花切バサミ
<お申込み・お問い合わせ>
遊花工房
TEL.0263-77-8780
安曇野市三郷明盛1722-1
アロマサロン レ・ニンフェア
TEL.0263-72-3306
安曇野市豊科高家1137-161
☆
☆
(イメージ)
バスタイムに運気UP(o・ω・o)ノ。+゚☆゚+。★ 星座に対応した精油があるのをご存知ですか?3つの香りを使って「アロマバスボム」を作ります。魔女気分を楽しみましょう☆
☆仕事運&金運UP・・・・太陽星座の香り
☆恋愛運&美容運UP・・・金星星座の香り
☆健康運&勝負運UP・・・火星星座の香り
時 間 1時間30分
参加費 1,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
11/20(金) ①10:00~11:30
11/22(日) ②10:00~11:30
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化させて作ったクリームに
今回はちょっぴりスパイシーな精油(ジンジャー・カルダモン・ブラックペッパーetc.)を入れて手足がぽかぽか温まるアロマクリームを作ります。仕上げに血流を促進しアンチエイジングに役立つと話題の高級オイル「ヒッポファエ」も入ってカサカサお肌の乾燥も予防できるクリームです。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
10/25(日) ①10:00~11:30
10/28(水) ②10:00~11:30
③13:30~15:00
※以前のWSで使った容器をお持ちの方は100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」皆さま向けアロマ勉強会を開催します。
第1回目の日程はお申込みいただいた皆さんの予定を考慮し決定いたします。
追加:平日クラスは毎月「水曜日」/土・日クラスは毎月「土曜日」に開催します。
第2回目以降の開催日は参加者の皆さんと勉強会の中で決めていきます。
(勉強会の日に参加できない場合は 別クラスへの参加・個別日程で対応します。)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日 程> 月1回(全6回)
平日クラス:第1回:10/ 7(水)10:00~「水曜日」開催
土日クラス:第1回:10/17(土)10:00~「土曜日」開催
<時 間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定 員> 4名まで
<内 容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
※お土産オイル作り
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください)
★大人気のワークショップ★
植物のエネルギーが凝縮されている精油を使ってオリジナルのハンドクリームを作ります。自分で作った愛着のあるハンドクリームと一緒に乾燥する秋・冬を乗り越えましょう。オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので、手だけではなくお顔・全身に使っていただけます。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
9/18(金) ①10:00~11:30
②14:00~15:30
9/20(日) ③10:00~11:30
④14:00~15:30
※以前のWSで使った容器をお持ちの方は100円引きいたします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
イミテーショングリーン・ビーズなどを飾って「保冷剤」を素敵なルームフレグランスに変身させちゃいます❤一緒に作るのはカラフルなアロマソープ❤
精油をいくつもブレンドし自分の香りを作って楽しみましょう~♪
☆お子さんも参加しやすい内容です。夏休みにアロマ工作してみませんか☆
時 間 1時間00分
参加費 1,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
8 / 9(日) ①10:00~11:00
8 /10(月) ②10:00~11:00
③13:30~14:30
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
夏を迎えて外で過ごす機会が増えてきましたね。そうすると気になるのが “日焼け・紫外線”。市販の日焼け止めは「敏感肌で肌が荒れてしまう、紫外線吸収剤やつけ心地が気になる」という方!今年は自分で日焼け止めを手作りしてみませんか♪
紫外線を反射して日焼けを防ぐ “ニ酸化チタン” と “酸化亜鉛”を混ぜたクリームに炎症を抑えお肌に優しい精油で香りをつけ『手作りアロマ日焼け止めクリーム』を作りましょう☆
※「SPF20 PA+」程度の日焼け止めです。日常生活での紫外線対策・日傘との併用でお使いください。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
7 /15(水) ①10:00~11:30
②14:00~15:30
7 /19(日) ③10:00~11:30
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
これからの季節「蚊」による虫刺され気になりますよね。アロマセラピーで使用する精油には虫が嫌いな香りのするものがあるんです。蚊などの虫が嫌いな香り「シトロネラ・ラベンダー・ゼラニウム」を使って『虫除けキャンドルと虫除けミニスプレー』を作ります。
天然自然な成分で作りますので、小さなお子さんがいる・ペットを飼っている ご家庭でも安心して使っていただけます。虫には嫌な香りでも人間にはいい香り♡ お部屋のフレグランスキャンドルとしても使っていただけます。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
6/19(金)①14:00~15:30
6/20(土)②10:00~11:30
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
乾燥ハーブをアルコールに浸して有用成分を抽出したハーブティンクチャー。
今回は14世紀頃 70歳をすぎたハンガリー王妃に持病の治療薬として献上された「ハンガリーウォーター」を作ります。王妃が入浴や洗顔や化粧などに使用したところ持病のリウマチは治り更には美しさも取り戻したという伝説があります。
『美魔女』を生み出した月刊誌「美ST」でも紹介され、乾燥して炎症を起こしているトラブル肌やシワやシミ・たるみなどのエイジング肌を改善してくれる
”ミラクルオイル”
「ヒッポファエオイル」を使ってフェイシャル用アロマジェルも作ります。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
5/29(金)①10:00~11:30
5/31(日)②10:00~11:30
お申込み締切り 5/24(日)まで
※保存するガラス製密閉容器(600ml以上)をご持参ください。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
★開催日 2015年5月10日 (日)
【午前】カラーボトルセラピーWS <9:30~11:30(2時間)>
★参加費 2,000円(材料費込)
★定 員 4名様
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
※プチカウンセリング&練り香水のお土産付
【昼食】ランチ会 <12:00~13:30(予定)>
「カラーセラピスト 石山松江 & アロマセラピスト 長澤香央利」と一緒に
カラー&アロマについて語らいながらの美味しいランチ会☆
★参加費 飲食代の実費負担のみ
★会 場 ダイニング&カフェ『YOKOYA』
※お席の確保のため5/3(日)までに参加のご連絡をお願いします。
ランチ会のみのご参加もお待ちしています♪
【午後】カラーボトルカウンセリング個別セッション
★時 間 14:00、15:00、16:00
★参加費 「お一人」3,500円(45分) / 「ペア」5,500円(60分)
★場 所 アロマサロン レ・ニンフェア
※3枠のうち、いずれかのスタート時間をお選びください
【講師紹介】 | ||
![]() |
![]() |
石山松江 先生(Matsue Ishiyama) アロマ&カラーセラピー教室『アマリリス』主宰 ★和み彩香 セラピーカラーセラピスト&ティーチャー ★カナダセンセ-ション カラーセラピスト&ティーチャー ★JAA認定 アロマコーディネーター/インストラクター 「和み彩香カラ-ボトル」は鮮明で美しい色合いとやさしく柔らかなアロマの香りが印象的です。人との出会いのご縁大切に人との関わり方や心と身体の癒す方法として”色と香りのある暮らし”を皆様にご提案させていただきます。そして彩りある充実した生活を応援したいと思っています。 ★アマリリス HP こちら★ |
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
「アロマセラピーについてもっと知りたい!」という方に向けアロマ勉強会を開催します。
第1回目は「2015/4/19(日)午前10:00~2時間」です。
2回目以降の開催日はその都度参加者で決めていきます。
(1回目の都合がつかないけど勉強会への参加希望の方はお問い合わせください)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
<日程> 月1回(全6回)
<時間> 2時間
<参加料> 1回 2,000円
<定員> 4名まで
<内容>
☆アロマテラピーの教科書(和田文緒著)をテキストにします。
○精油の紹介(1回4~6種類 全33種類)
※お土産オイル作り
○アロマセラピー概論
1回目:アロマセラピー入門
2回目:精油について
3回目:精油の化学・解剖生理
4回目:アロマセラピー実践
5回目:ブレンドオイル作りレッスン
6回目:キャリアオイル・ハンドトリートメントレッスン
○残り時間で症状別アロマ利用法
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
詳細はお問い合わせください。
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
安曇野市三郷のお花屋さん 「遊花工房」さん をお迎えして、春らしくお部屋をやさしく彩るプリザーブドフラワーの壁掛を作ります。お好きな精油をつけると
ほのかに香ります。素敵な壁掛けをお部屋に飾ると雰囲気が変わり気分も盛り上がりますね☆
この季節 香りを添えて「母の日のプレゼント」・「新学期のお祝い」にしても喜ばれます。
※お一人いくつでもお作りいただけます。お作りになりたい個数をご連絡ください。
※ご一緒につける精油(プリマヴェーラ・生活の木)のご注文も承ります。
(開催日当日のお引渡しは3月ご注文分まで。それ以降は後日のお引渡しになります。)
日 程 4/13(月) 13:00~15:00
時 間 2時間
参加費 1個 2,500円(材料費込)
定 員 4名
(人数になり次第 締め切らせていただきます)
【講師紹介】 |
『遊花工房』
安曇野市三郷明盛にある小さなお花屋さん |
![]() |
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
日差しに温かさを感じる季節を迎えたと同時に始まるのが花粉症。アロマを活用し不快な症状が軽減できたら嬉しいですよね。ユーカリ・ペパーミントなどスッキリした香りの精油を使って『花粉症さんのレスキューアロマ』を3種類作ります。
☆~★ 花粉症さんのレスキューアロマ3種 ★~☆
①
マスク用アロマスプレー・・・マスクやお部屋をスッキリ空間にするスプレー
②
アロマリップクリーム・・・小鼻にも塗れちゃうスッキリ☆リップクリーム
③
爽快アロマバスソルト・・・一日の終わりにスッキリ気分爽快バスソルト
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
日 程
3/6(金)①10:00~11:30
②14:00~15:30
3/8(日)③10:00~11:30
④14:00~15:30
※上記日程以外でも、お友達・親子で参加したいというご希望がございましたら、参加者2名以上からワークショップを開催いたします。お問い合わせください。
過去に開催したワークショップの内容も承ります♪
<お申込み・お問い合わせ>
アロマセラピーサロン
Les Nympheas(レ・ニンフェア)
TEL:0263-72-3306
MAIL:salon@aromanympheas.com
〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家1137-161
(※地図は「アクセス」ページでご確認ください。)
英国IFA認定アロマセラピスト 長澤 香央利
昨年夏に講師を担当させていただきました「パナホーム東海 松本南展示場」アロマハンドクリーム教室。手足のあれが気になる冬の時期に再度開催が決定いたしました。
会場はパナホーム東海 松本南展示場の素敵なモデルハウスですよ♪
※お申込みもパナホーム東海 松本南展示場へお願いいたします。
日 程 2/ 7(土) 10:30~12:30
参加費 1,000円(材料費+コーヒー・ケーキ付)
定 員 10名
締 切 1/26(月) ※人数に達し次第締め切らせていただきます
<お申込み・お問い合わせ>
電話:松本南展示場 0263-59-7373
営業時間:10:00~17:00
(火・水定休、その他会議などで不在の場合があります)
2015年最初のワークショップは☆特別企画☆! 愛知県からアロマ&カラーセラピーの先生をお迎えして「1day講座」を開催いたします。
『色と香りはあなたを映しだす鏡』私たちは色と香りで彩られた世界の中で暮らしています。意識的・無意識で選び感じている色と香りはあなたの心模様を映し出します。自分を知る手がかりとして、ご家族、友達、職場など周囲の人との関わり方を知るひとつの方法として、色と香りを勉強しましょう。
☆★ プチカウンセリング&未来へ繫がる練り香水のアロマクラフトお土産付 ★☆
時 間 2時間
参加費 2,000円(材料費+お茶代込)
定 員 各回ともに4名
日 程 1/11 (日)
①10:30~12:30
②14:00~16:00
【講師紹介】 | ||
![]() |
![]() |
石山松江 先生(Matsue Ishiyama) アロマ&カラーセラピー教室『アマリリス』主宰 ★JAA認定 アロマコーディネーター/インストラクター ★和み彩香 セラピーカラーセラピスト&ティーチャー ★カナダセンセ-ション カラーセラピスト&ティーチャー 「和み彩香カラ-ボトル」は鮮明で美しい色合いとやさしく柔らかなアロマの香りが印象的です。人との出会いのご縁大切に人との関わり方や心と身体の癒す方法として”色と香りのある暮らし”を皆様にご提案させていただきます。そして彩りある充実した生活を応援したいと思っています。 ★アマリリス HP こちら★ |
一年のなかで「夜」が一番長いこの季節。お好きなアロマの香りとキャンドルの揺れる灯りを見ながら静かな「夜」を楽しみませんか。数種類の精油(エッセンシャルオイル)からお好きな香りをブレンドしオリジナルアロマキャンドルを作ります。しっかりアロマを香らせたいので精油をふんだんに使います。こんなチャンスはなかなかないですよ!
キャンドルが固まるまでのあいだ、石鹸にハーブを飾り付けてオーナメントを作ります。赤、青、黄色、ピンクのカラフルなハーブで自由に絵を描きましょう。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費+お茶代込)
定 員 各回ともに4名
中世ヨーロッパでは貴族たちに疫病・魔除けとして大流行していたポマンダー。手作りのポマンダーは『幸運を呼ぶ』といわれており、現在でもクリスマス・新年のプレゼントにする人が多いそうです。「フルーツポマンダー」はオレンジ・レモン・リンゴなどの果物にクローブ(丁子)を刺し1ヶ月ほど乾燥させて作ります。
今から作ればちょうど★☆クリスマスの頃☆★にできあがりますね。
寒くなり風邪を引きやすい季節を迎えますので「風邪予防ルームスプレー」も一緒に作ります。マスク用スプレーとしても使えます☆
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
乾燥する秋がやってきました。お湯を使って洗い物をすると手はガサガサに、ひどい場合にはパックリ割れてしまって。洗い物のあとちゃんとハンドクリームを塗ればいいんだけどつい忘れちゃうのよね…という方。
オリジナルのハンドクリームを作ってみませんか。自分で作った愛着のあるハンドクリームならどんどん使いたくなります。手もスベスベに。オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので、手だけではなくお顔・全身に使っていただけます。スキンケアに有用な精油・オイルを自分で選びクリームに混ぜて、自分のハンドクリームを作りましょう。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
レ・ニンフェアにいらっしゃる皆さんが抱えているお悩みでよく聞くのが「足のむくみ」です。これから寒くなると冷えにより血行が滞り身体の機能が低下して足のむくみがひどくなります。朝と夕方では靴がきつくなっていたり、ブーツのチャックが閉まらなかったり・・・(TωT)一日中の立ち仕事・座り仕事の後は重だるさや痛みを感じる方もいらっしゃいますよね。血行やリンパの流れをよくするブレンドオイルを作ってセルフマッサージを一緒にしましょう。
☆20mlのアロマブレンドオイルを作ります。使用する精油・キャリアオイルはレ・ニンフェアのトリートメントで使用しているものです。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに3名
夏の強い日差しでダメージを受けたお疲れ肌をケアする「美肌アロマコスメ3点」を作ります。お家でのホームケアに取り入れて香りに癒されながら『美肌』を手に入れてくださいね。
☆~★ 美肌アロマコスメ3点 ★~☆
①
アロマジェル・・・さらりとしたジェルと美肌精油で水分補給しうるうる肌に☆
②
アロマクレイパック・・・不要な皮脂や老廃物を取り除き透き通る透明肌に☆
③
アロマフェイシャルソープ・・・古い角質や毛穴の汚れを落としスッキリ肌に☆
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
お子さんに植物の香りを体験してもらう「夏休み 子どもアロマ教室」を開催いたします。白いうちわにクレヨンで自由に絵を描きます。自分で選んだ香りで作ったアロマスプレーをうちわに“シュッシュ”とスプレーして、“パタパタ”と扇ぐと、涼しい風と一緒にとてもよい香りが広がります。夏の楽しいイベントや暑いお部屋で遊んでくださいね。
☆-☆日本アロマ環境協会「香育テキスト かおりのはなし」差し上げます☆-☆
参加対象 小学生(1年生~6年生)
時 間 1時間00分
参加費 500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
これからの季節「蚊」による虫刺されが気になりますよね。アロマセラピーで使用する精油には虫が嫌いな香りのするものがあるんですよ。虫が嫌いな香り「シトロネラ・ラベンダー・ゼラニウム」を使って『虫除けキャンドルと虫除けミニスプレー』を作ります。
天然自然な成分で作りますので、小さなお子さんがいる・ペットを飼っているご家庭でも安心して使っていただけます。虫には嫌な香りでも人間にはいい香り。お部屋のフレグランスキャンドルとしても使っていただけます。キャンドルの1/f揺らぎで癒されてください。
時 間 1時間30分
参加費 2,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
今回のLes Nympheasアロマクラフトワークショップはちょっと趣向を変えて、皆さんと一緒にお裁縫をしちゃいます。作るのは“アロマ♥アイピロー“。目を閉じそっとアイピローをのせてリラックス♪その時、お好きな香りがしてきたら幸せ♡ですよね。
幸せの瞬間をイメージしつつ、せっせと手を動かします。お裁縫が苦手・自信がない・・・という方でもOK。フェルトを使うので切りっぱなしで大丈夫!飾り付はボンドで止めちゃいます。
(精油を浸み込ませたティッシュ・コットンが挟めるようになっていますので、毎日、香りを変えて楽しめます♪)
時 間 1時間30分
参加費 1,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
レ・ニンフェアにいらっしゃる皆さんが抱えている、一番多い身体の症状が「肩こり」です。肩こりの方はついつい眉間にしわを寄せ、肩に力を入れて頑張っちゃう“頑張り屋さん”が多いんです。そんな頑張り屋の皆さん、香りにもこだわりつつ、血行を良くして筋肉の緊張をほぐし、痛みを鎮めてくれる『肩こり用ロールオンアロマ』を作りましょう。これなら職場の休憩時間や外出先でもコロコロっと首筋から肩にかけてブレンドオイルを塗ることができますよ。
☆30mlのアロマブレンドオイルを作ります。ロールオン容器に入れて使用します。使用する精油・キャリアオイルはレ・ニンフェアのトリートメントで使用しているものです。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
私たちの自律神経は「活動的に行動するときに優勢になる“交感神経”」と「ゆっくりリラックスするときに優勢になる“副交感神経”」によって成り立っています。普段は上手に2つのバランスをとりながら生活をしていますが、過度のストレスを受けることで、そのバランスを崩してしまうことがあります。
春、新年度を迎えるこの時期は、新たな楽しみに出会える反面、緊張や不安からストレスを感じてしまうことも。「朝の香り(交感神経)」と「夜の香り(副交感神経)」2つの香りのルームスプレーが 生活に“メリハリ”をあたえ自律神経を整えるお手伝いをします。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
14世紀頃、70歳をすぎたハンガリー王妃「エリザベート1世」に持病の治療薬として献上された「ハンガリーウォーター」。王妃が入浴や洗顔や化粧などに使用したところ持病のリウマチは治り、更には美しさも取り戻しポーランドの若き王から求婚されたという伝説があります。
乾燥したハーブをアルコールに1~3ヵ月ほど浸して有用成分を抽出します。お風呂に入れることで薬草風呂になりますし、希釈することで化粧水になります。また、乳液・クリーム・石鹸を作るときに加えることもできます。ハーブ・アルコールなどの材料を準備いたしますので、若返りの水「ハンガリーウォーター」を一緒に仕込みましょう。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 4名
※保存するガラス製密閉容器(500ml)をご持参ください。
日差しが温かい季節を迎えちょっとお出掛けしたい気分になりますよね。新生活の準備を始められる方もいらっしゃるのでは。心にウキウキもドキドキも抱えたこの季節♡気分を盛り上げてくれる香りとスベスベのお肌を手に入れて「オトナ女子力」UPを目指しましょう☆自然のやさしい香りの「練り香水」は自分自身も周りの方の気持ちも柔らかくしてくれる
コミュニケーションのお助けアイテム。お好きな香りの精油を入れたクレイパックでお肌を整え、春の出会いに備えます♪
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
2013年12月に開催し大好評だった「アロマハンドクリーム作り」ワークショップ。グループでのお申込みも多く2回、3回リピートで作られる方が続出の人気ワークショップとなりました。今回「ひとりだけど私も作りたい~!」というご要望をたくさんいただきましたので、3/15(土)にリピート開催させていただきます。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 4名
毎月Les Nympheasサロンを会場に開催しているアロマクラフトワークショップ。今回、初のお出掛けをいたします。場所は松本市高宮にある『craft松本アトリウム』大きな窓から光が降り注ぐとても心地よい空間です。
日差しに温かさを感じる季節を迎えたと同時にやってくるのが花粉症。アロマを活用し不快な気分を軽減できたら、うれしいですよね。スッキリした香りのアロマルームスプレーと乾いた唇を保護するリップクリームを作りましょう♪(2時間程度)
場 所 craft松本アトリウム・ギャラリー
☆ アクセス ☆ (「所在地」をご覧ください。)
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 8名
ミツロウは蜂蜜を取り終わったミツバチの巣から抽出したロウです。ほんのり香る甘い優しい香りに心がほっと落ち着きます。なんだか使っている自分まで優しくなれそう♡ミツロウは肌や唇をしっとりとやわらかくしてくれます。ヨーロッパのおばあちゃんの知恵袋、肌の炎症や切り傷、火傷などにも家庭で広く利用されてきたものです。
今回はミツロウと植物油の量の割合を変えることで、リップスティックとミツロウ軟膏を作ります。お好きな精油をプラスしてアロマセラピーも楽しみましょう。
時 間 1時間30分
参加費 1,000円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
2014年最初のLes Nympheasアロマクラフトワークショップは「ハーブパウダー入りアロマ石鹸作り」です。肌にやさしく優雅なバスタイムを演出してくれるアロマ石鹸をオリジナルで作っちゃいましょう。
MP石鹸という熱で溶かし固まる石鹸基材を使用しますので、とても簡単に作っていただけます。今回は40gの石鹸を3つ作ります。お好みのハーブパウダーと精油をセレクトし色と香りを楽しんでください。
ハーブパウダーと精油入りのアロマ石鹸で肌のコンディションを整え・香りで癒される
バスタイムのあとにお布団に入れば、深く眠れること間違いなし!
ちょっと早い?バレンタインデーの贈り物に「アロマ石鹸」いいんじゃないでしょうか♡
時 間 2時間00分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
寒く乾燥する冬がやってきました。お湯を使って洗い物をすると手はガサガサに、ひどい場合にはパックリ割れてしまったり。洗い物のあとちゃんとハンドクリームを塗ればいいんだけどつい忘れちゃうのよね…という方。
オリジナルのハンドクリームを作ってみませんか。自分で作った愛着のあるハンドクリームならどんどん使いたくなります。手もスベスベに。オーガニックスイートアーモンドオイルを自然の素材で乳化しクリームにしますので、手だけではなくお顔にも使っていただけます。
スキンケアに有用な精油・オイルを自分で選びクリームに混ぜて、自分のハンドクリームを作りましょう。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名
アロマっていい香りだよね。何となくはわかるけど、私たちの生活の中でどのように利用できるの?注意することはあるの?など、生活の中で役立つアロマのお話しをさせていただきます。
その後、実際に生活の中で役立つアロマとしてご自身で数種類の精油をブレンドしアロマルームスプレーを作りお持ち帰りいただきます。元気が出る香り、リラックスできる香り、ゆっくり眠れる香り、これからの季節に風邪予防の香りなど、お部屋にあう素敵な香りを作ってみましょう。
時 間 1時間30分
参加費 1,500円(材料費込)
定 員 各回ともに4名